9/4 渋谷で防災フェス開催! ソーラーシティ・ジャパンが熊本支援に使われた防災・減災グッズを展示・販売します。

9月4日(日)、東京の代々木公園にて「SHIBUYA BOSAI FES 2016 渋谷区総合防災訓練」が開催されます。

地域の方々、行政や企業、NPOなどがお互いの枠を超えて、いつか来る災害に立ち向かう。そのために、アートや音楽、パフォーマンスなど「フェス」の力を借りて、防災意識の種をまいていきたい。という区長の思いから、「防災フェス」は生まれました。

 

エコロジーオンラインではグリーンパワーに関わる全国の仲間たちと熊本地震の支援「Green Power for くまもと」の活動で被災者へ支援品を届けました。

今回、ソーラーシティ・ジャパンの「グリーン防災」ブースでは、その支援品と、簡単に使える小さな発電グッズを展示・販売します。

ぜひ、足をお運びください。

<参照リンク>
SHIBUYA BOSAI FES 2016 

Green Power for くまもと

文 / エコロジーオンライン事務局

www.eco-online.org Blog Feed

【里山スクール講座④レポート】2/16 土に触れよう!有機農業を学ぼう!小林寛利氏 (火, 18 2月 2025)
>> 続きを読む

関西学院大学KG SDGsキャンパスサポーターとNPO法人エコロジーオンラインが協働 (Thu, 13 Feb 2025)
>> 続きを読む

イオル里山スクール① 山井忍氏の「みせて、おしえて、匠のワザ」ワークショップ(2/7〜10) (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座⑥レポート】2月11日 いっしょに当事者研究をしてみませんか?上岡陽江氏 (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む

<桝形理事のバングラデシュレポート①> 無事、ダッカに入りました! (Sun, 09 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座①レポート】1月25日~28日 丸岳コモン再生プロジェクト with けんちくや代表 山井忍氏 (Wed, 05 Feb 2025)
>> 続きを読む

バングラデシュ スラム街のこどもたちへの支援募集 〜小さな発電所がつなぐ、明るい未来〜 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座レポート】1月20日、21日坂田 マサコ先生の里山再生プロジェクトが始まりました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座④レポート】「土に触れよう!有機農業を学ぼう!」多田より愛を込めて第1回レポート (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

1月18日、「ミライチャレンジプロジェクト 活動成果報告会・とちぎ若者ミーティング」が栃木県総合文化センターで開催されました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る