『MUSIC GO! GREEN 風の国から』CD発売記念イベントが行われました。

10月7日(金)「会員制多目的サロン レタス」にて、9月30日に発売されたCDアルバム『MUSIC GO! GREEN 風の国から』のCD発売記念イベントが行われました。

はじめに、ソーラーパワートラックを使って熊本支援を行った八代亜紀さんの番組を鑑賞しました。

熊本城をバックに、ソーラーパワートラックのステージで八代亜紀さんが熱唱する姿が印象的でした。

 

 


エコロジーオンライン代表上岡裕による楽曲紹介では、すべての楽曲についての思いが語られました。自身のソニー在籍時代の仲間とのエピソードも交えながらのトークで、会場を盛り上げました。


栃木県佐野市の「神谷カフェ」さんに依頼したケータリングもとても美味しく、パンケーキのタンドリーチキンサンドや里芋のスパイシーフライ、カボチャのキッシュなどで彩られたランチボックスは、参加者の皆様から「ワインに合う!」「すべて美味しい」と大好評。

 

会場は音楽の話で溢れていてみなさん楽しそうでした。

美味しい食事のお供に、ドライブのBGMに、『Music Go! green 風の国から』いかがでしょうか(^^♪

文 / エコロジーオンライン編集部

www.eco-online.org Blog Feed

【里山スクール講座④レポート】2/16 土に触れよう!有機農業を学ぼう!小林寛利氏 (火, 18 2月 2025)
>> 続きを読む

関西学院大学KG SDGsキャンパスサポーターとNPO法人エコロジーオンラインが協働 (Thu, 13 Feb 2025)
>> 続きを読む

イオル里山スクール① 山井忍氏の「みせて、おしえて、匠のワザ」ワークショップ(2/7〜10) (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座⑥レポート】2月11日 いっしょに当事者研究をしてみませんか?上岡陽江氏 (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む

<桝形理事のバングラデシュレポート①> 無事、ダッカに入りました! (Sun, 09 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座①レポート】1月25日~28日 丸岳コモン再生プロジェクト with けんちくや代表 山井忍氏 (Wed, 05 Feb 2025)
>> 続きを読む

バングラデシュ スラム街のこどもたちへの支援募集 〜小さな発電所がつなぐ、明るい未来〜 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座レポート】1月20日、21日坂田 マサコ先生の里山再生プロジェクトが始まりました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

【里山スクール講座④レポート】「土に触れよう!有機農業を学ぼう!」多田より愛を込めて第1回レポート (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

1月18日、「ミライチャレンジプロジェクト 活動成果報告会・とちぎ若者ミーティング」が栃木県総合文化センターで開催されました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む

«一つ前のページへ戻る