
10月14日(土)、佐野市中央公民館ホールにて「田中正造の日 環境フェスタ」が開催されます。
足尾鉱毒被害の解決のために奔走し、公平公正な社会づくりに一生を捧げた郷土の偉人・田中正造が没して今年で104年になります。
佐野市では「環境問題の先駆者」としての田中正造の偉業をたたえるとともに環境行政の推進を図るため、佐野市内の惣宗寺(佐野厄除け大師)において本葬が行われた10月12日を「田中正造の日」と定めています。
今年の「田中正造の日」を記念する環境フェスタでは全国で活躍する環境団体を顕彰する田中正造環境賞の授与とともに、エコロジーオンラインの協力のもとWWFジャパン自然保護室次長兼気候変動・エネルギーグループ長の山岸尚之さんをお招きし、「自然エネルギー100%という未来の選択 ~パリ協定以降の脱炭素社会への流れ~」と題した講演を実施します。
お近くの皆さまはぜひ、ご参加ください。


www.eco-online.org Blog Feed
【里山スクール講座④レポート】2/16 土に触れよう!有機農業を学ぼう!小林寛利氏 (火, 18 2月 2025)>> 続きを読む
関西学院大学KG SDGsキャンパスサポーターとNPO法人エコロジーオンラインが協働 (Thu, 13 Feb 2025)
>> 続きを読む
イオル里山スクール① 山井忍氏の「みせて、おしえて、匠のワザ」ワークショップ(2/7〜10) (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座⑥レポート】2月11日 いっしょに当事者研究をしてみませんか?上岡陽江氏 (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む
<桝形理事のバングラデシュレポート①> 無事、ダッカに入りました! (Sun, 09 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座①レポート】1月25日~28日 丸岳コモン再生プロジェクト with けんちくや代表 山井忍氏 (Wed, 05 Feb 2025)
>> 続きを読む
バングラデシュ スラム街のこどもたちへの支援募集 〜小さな発電所がつなぐ、明るい未来〜 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座レポート】1月20日、21日坂田 マサコ先生の里山再生プロジェクトが始まりました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座④レポート】「土に触れよう!有機農業を学ぼう!」多田より愛を込めて第1回レポート (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む
1月18日、「ミライチャレンジプロジェクト 活動成果報告会・とちぎ若者ミーティング」が栃木県総合文化センターで開催されました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む