
えっ、先月の電気代高過ぎじゃない!?……そんなふうに、冬になると電気代の高さに驚くことがよくある。
この電気代高騰の一端を担っているのが、冷房運転よりも電気代がかかるといわれる暖房運転だが、使用方法をちょっと工夫するだけで省エネにもつながり、効率よくお部屋を暖めることができるのをご存じだろうか?
オフィスでも健康をサポート
キューサイ株式会社は、ケール青汁シリーズ「キューサイ青汁のある食卓」をFVジャパン株式会社が展開するドリンクサーバーにて提供を開始。トライアルで実施していたところ好評を得て、12月中旬より同サービスを拡大して展開する。
同製品は、栄養価が高く、健康や美容の増進・維持に効果があるスーパーフードのケールを100%使用。葉を大きく広げて太陽の光をたっぷり浴びて育つケールは、からだも心も元気にしてくれる。保存料・酸化防止剤・着色料不使用の無添加、ノンカフェインでからだに優しく、苦味が少なく飲みやすい。
本日のニュースは以下です。
株式会社リサイクル松栄との『とっとりの森「カーボン・オフセット」パートナー協定』調印式
エアコンで暖房を入れても暖かくならないのはなぜ?答えは○○○にあった!
冷たい青汁も温かい青汁もワンタッチで飲めるサーバー
地球温暖化防止へ 欠かせぬ原子力 パリ協定始動 問われる日本の貢献
「子どもの正論」から逃げるな
www.eco-online.org Blog Feed
マヨネーズ発電、みんなの冷蔵庫、うどん発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/14) (火, 14 2月 2023)>> 続きを読む
充電不要、太陽光遮断、苦境の新電力・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/13) (Mon, 13 Feb 2023)
>> 続きを読む
記録的な廃棄量、人魚の涙、羊たちを元気にする・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/10) (Fri, 10 Feb 2023)
>> 続きを読む
バイオ燃料製造、グリーンライフマイル、ダッソー・システムズ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/9) (Thu, 09 Feb 2023)
>> 続きを読む
2人倒れる、ハンバーグに変えられます、カクトン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/8) (Wed, 08 Feb 2023)
>> 続きを読む
ニュートック、海に浮かぶ発電所、立ち往生で凍死・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/7) (Tue, 07 Feb 2023)
>> 続きを読む
静脈物流、米ストロー、夜のパン屋さん・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/6) (Mon, 06 Feb 2023)
>> 続きを読む
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください