
車体が尾鷲ヒノキで出来た電気自動車が、三重県尾鷲市の県立熊野古道センターで展示されている。大阪産業大学(大阪府大東市)の学生が「環境に負荷をかけない自動車で、尾鷲ヒノキのPRにつなげたい」と製作。8月までの毎週末、試乗体験会が開かれる。
政府が検討する2030年の温室効果ガス削減目標をもっと引き上げさせようと、若者たちが働きかけを強めている。22日から始まる米国主催の気候変動サミット前に発表される予定の日本の目標が、先進国として十分ではないと訴えている。
本日のニュースは以下です。
「世界に1台しかない」総ヒノキ造りの車、原付き登録済みで公道走行も可能
中国、太陽光・風力発電拡大へ 21年の電力消費の11%に
気候変動対策でより強力なコミットメント必要、米中が見解で一致
首相 温室効果ガス削減目標 気候変動問題サミットを節目に判断
学校欠席やハンスト…「気候変動、体を使って声上げる」
www.eco-online.org Blog Feed
マヨネーズ発電、みんなの冷蔵庫、うどん発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/14) (火, 14 2月 2023)>> 続きを読む
充電不要、太陽光遮断、苦境の新電力・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/13) (Mon, 13 Feb 2023)
>> 続きを読む
記録的な廃棄量、人魚の涙、羊たちを元気にする・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/10) (Fri, 10 Feb 2023)
>> 続きを読む
バイオ燃料製造、グリーンライフマイル、ダッソー・システムズ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/9) (Thu, 09 Feb 2023)
>> 続きを読む
2人倒れる、ハンバーグに変えられます、カクトン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/8) (Wed, 08 Feb 2023)
>> 続きを読む
ニュートック、海に浮かぶ発電所、立ち往生で凍死・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/7) (Tue, 07 Feb 2023)
>> 続きを読む
静脈物流、米ストロー、夜のパン屋さん・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/6) (Mon, 06 Feb 2023)
>> 続きを読む
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください