
気候変動問題を担当するケリー米大統領特使が、9月に中国を訪問する見通し。事情に詳しい関係者の話で明らかになった。
米中関係の緊張が強まる中でも気候変動対策は協力可能な分野と見なし、緊密な連携を引き続き探る考え。
ケリー氏の訪中は特使就任後2回目となる。
ケニアの人たちの雇用を増やしたいという思いから始まり、アフリカのバラを日本で販売する「AFRIKA ROSE」。
代表を務める萩生田愛さんは「幸せの循環を広めたい」と、アフリカのバラと共に歩んできた。コロナ禍の今、彼女が目指すのは、どのような未来なのだろうか。
本日のニュースは以下です。
ドイツ大洪水、気候変動で確率が最大9倍に上昇 国際研究
米国のケリー気候変動担当特使、9月に訪中へ=関係筋
ノルウェー政府建物を環境団体が一時占拠、石油産業に抗議
環境省の「気候変動適応計画」骨子案 製造業への経済的な影響は軽微 交通インフラ改修費は増加避けられず
コロナ禍の挑戦「アフリカのバラで“幸せの循環”を広めたい」
www.eco-online.org Blog Feed
マヨネーズ発電、みんなの冷蔵庫、うどん発電・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/14) (火, 14 2月 2023)>> 続きを読む
充電不要、太陽光遮断、苦境の新電力・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/13) (Mon, 13 Feb 2023)
>> 続きを読む
記録的な廃棄量、人魚の涙、羊たちを元気にする・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/10) (Fri, 10 Feb 2023)
>> 続きを読む
バイオ燃料製造、グリーンライフマイル、ダッソー・システムズ・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/9) (Thu, 09 Feb 2023)
>> 続きを読む
2人倒れる、ハンバーグに変えられます、カクトン・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/8) (Wed, 08 Feb 2023)
>> 続きを読む
ニュートック、海に浮かぶ発電所、立ち往生で凍死・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/7) (Tue, 07 Feb 2023)
>> 続きを読む
静脈物流、米ストロー、夜のパン屋さん・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/6) (Mon, 06 Feb 2023)
>> 続きを読む
フレキシブルなソファ、施設園芸、13基の商業運転・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/2/1) (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む
不正閲覧、賞味期限240日、南極の温暖化・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/31) (Tue, 31 Jan 2023)
>> 続きを読む
燃料用の木、ナイル川のプラごみ、タッパーを持参して・・・ 本日のエコニュースまとめ(2023/1/30) (Mon, 30 Jan 2023)
>> 続きを読む
コメントをお書きください