みんなが使っているカレンダーは1月~12月まである。数字になっているからわかりやすいよね。でも、その月があついのか、寒いのか、雨がふるのか、雪がふるのか、よくわからない。むかしの人は、その月の名前をきけば、どんな時期なのかがわかるカレンダーをつかっていた。いまでもそれを耳にすることがある。
そのカレンダーでは、1年は24にわけられていて、1月にふたつの名前がついていた。今週の21日からは「大寒」に入る。1年のうちでもっと寒いころなので大きな寒さと書いて「大寒」。2月4日の「立春(りっしゅん)」まで続いていく。
www.eco-online.org Blog Feed
【ヨーロッパ発】クルマを活用した調査で昆虫の数が激減していることが明らかに! (木, 13 2月 2020)>> 続きを読む
気候変動の被害者たち(18) 地球温暖化でアオウミガメの赤ちゃんの99%がメスに! (Tue, 09 Jan 2018)
>> 続きを読む
大気中の二酸化炭素が数百万年ぶりに410ppmを超えた! (Mon, 08 May 2017)
>> 続きを読む
栃木市立千塚小学校で「環境」「国際理解」の授業をしました。 (Tue, 25 Apr 2017)
>> 続きを読む
ソーラーパワートラックが「さのまるの日」イベントに出演 佐野市の温暖化防止を応援! (Fri, 24 Feb 2017)
>> 続きを読む
コメントをお書きください