
9月5日、東京:代々木公園にて開催されたフェス「SHIBUYA BOSAI FES」で、ソーラーシティ・ジャパンが「グリーン防災ブース」の担当をしました。
当日は雨の予報でしたが、見事な快晴になり、大盛況のフェスとなりました!
ソーラーシティ・ジャパンのブースでは、福島・熊本復興支援活動の紹介をメインに、益城復興サイダー・炭酸水や、太陽光発電グッズ、自転車発電体験などを展示・販売しました。
みなさまのご協力により、益城復興サイダー・炭酸水は完売し、熊本への義援金募金も集まりました。自転車発電体験コーナーは、子どもだけでなく大人にも大好評で、たくさんの子どもたちが一生懸命自転車を漕いで、陸前高田の一本松を点灯してくれました。発電の楽しさと大変さをその身をもって体験できたようです。

メインステージでは、渋谷区長さんをはじめ、江口洋介さんや平井理央さんなどたくさんのゲストの防災の話を皆さん熱心に聞いていました。
ブースにはJ-WAVEの番組出演を前にした平井理央さんが遊びに来て、当法人の代表が発電部部長を務める「WONDER VISION」でご紹介した発電グッズなどの話で花が咲きました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうござました!
文 / エコロジーオンライン編集部
www.eco-online.org Blog Feed
【里山スクール講座④レポート】2/16 土に触れよう!有機農業を学ぼう!小林寛利氏 (火, 18 2月 2025)>> 続きを読む
関西学院大学KG SDGsキャンパスサポーターとNPO法人エコロジーオンラインが協働 (Thu, 13 Feb 2025)
>> 続きを読む
イオル里山スクール① 山井忍氏の「みせて、おしえて、匠のワザ」ワークショップ(2/7〜10) (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座⑥レポート】2月11日 いっしょに当事者研究をしてみませんか?上岡陽江氏 (Wed, 12 Feb 2025)
>> 続きを読む
<桝形理事のバングラデシュレポート①> 無事、ダッカに入りました! (Sun, 09 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座①レポート】1月25日~28日 丸岳コモン再生プロジェクト with けんちくや代表 山井忍氏 (Wed, 05 Feb 2025)
>> 続きを読む
バングラデシュ スラム街のこどもたちへの支援募集 〜小さな発電所がつなぐ、明るい未来〜 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座レポート】1月20日、21日坂田 マサコ先生の里山再生プロジェクトが始まりました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む
【里山スクール講座④レポート】「土に触れよう!有機農業を学ぼう!」多田より愛を込めて第1回レポート (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む
1月18日、「ミライチャレンジプロジェクト 活動成果報告会・とちぎ若者ミーティング」が栃木県総合文化センターで開催されました。 (Mon, 03 Feb 2025)
>> 続きを読む
コメントをお書きください