地球温暖化を防止するために、世界で石炭火力発電所の閉鎖が進んでいる。パリ協定の発効でその流れが加速し、カナダは2030年までに国内の石炭火力発電所をすべて閉鎖すると発表した。
石炭火力を減らすことは気候変動対策として効果的であるだけでなく、石炭を燃焼させる過程から生じる重金属が大気中に放出されることも防ぐことができる。
石炭火力発電所の閉鎖が進むアメリカやヨーロッパに近い北大西洋のクロマグロを対象にしたアメリカの研究チームの調査で、2004年から2012年までの間に水銀汚染のレベルが19%ほど改善されていたことがわかってきた。マグロは海の生態系の頂点にいるため生物濃縮が起こりやすく、長く生きることから重金属の汚染が進みやすい。今回のマグロの調査の結果は北アメリカから放出された水銀の量や、北大西洋の大気や水の水銀濃度の推移と一致するという。
日本では東北大学の調査でマグロやメカジキなどのメチル水銀を比較的多く含む魚介類を妊婦が食べ過ぎると、生まれた子の運動機能や知能の発達に悪影響が出るリスクが増すことがわかってきた。日本人対象の調査では初めてだという。研究チームでは、食べ過ぎることなく、食物連鎖の上位にいるマグロなどを避け、サンマなどを食べるなど、魚種を選ぶことをすすめている。
大西洋のクロマグロの水銀汚染は改善しているが太平洋のマグロには疑問符がついたままだ。石炭火力発電に依存する途上国も多く、なんと日本では新設の計画が多く、世界のNGOからの批判のターゲットにもなっている。
地球のためにも、子どもたちのためにも、石炭火力発電所からの卒業を目指すべき時なのだ。
<参照リンク>
Burning Less Coal Means Less Mercury in Your Tuna
メチル水銀 マグロ過食に注意 妊婦から胎児へ影響、低濃度でも 東北大調査
翻訳・文 / ソーシャルエコロジー研究所
www.eco-online.org Blog Feed
【日本環境教育フォーラム】インドネシア活動報告会のお知らせ (金, 17 1月 2025)>> 続きを読む
7日は奥佐野で「里山スクール」 農泊推進協がNPO法人と連携し開校 SDGs体験の場に (Thu, 16 Jan 2025)
>> 続きを読む
上岡理事長の姉である上岡陽江の里山スクール講座が開かれました。 (Mon, 30 Dec 2024)
>> 続きを読む
SDGsを学ぶ里山クラウドファンディングが終了!皆さまから584,000円のご寄付が集まりました。 (Fri, 27 Dec 2024)
>> 続きを読む
気候変動の法的責任を問う 国際司法裁判所が公聴会を開始 (Tue, 17 Dec 2024)
>> 続きを読む
皆さまのクラウドファンディングのおかげで、奥佐野に仮設トイレができました! (Thu, 12 Dec 2024)
>> 続きを読む
関西学院大学国際学部SDGsプロジェクトとNPO法人エコロジーオンラインが協働~可搬型太陽光発電装置「じぶん発電所」でエコなクリスマスを~ (Thu, 12 Dec 2024)
>> 続きを読む
多田 ドローン撮影会レポート 11/25日<空から里山を見てみよう> (Wed, 11 Dec 2024)
>> 続きを読む
里山でスクール開校 体験講座拡充、参加募る (Fri, 06 Dec 2024)
>> 続きを読む
ヨーロッパ氷河の急激な融解は、地球に何をもたらすか? (Thu, 28 Nov 2024)
>> 続きを読む
コメントをお書きください