陸上の植物は30年前より17%多く大気中の二酸化炭素を吸収している。そんな研究が24日に発表された。
もう一つ驚いたことに彼らは水の使用を増やさずにその変化を遂げていた。地球温暖化は世界中の植物たちに水を賢く使いながら成長するような変化を生み出していたのだ。
二酸化炭素濃度の高い環境のなかで植物たちはより多くの二酸化炭素を吸収する。その結果、地上生物圏がこの30年で二酸化炭素を17%多く吸収することになった。
一般的に植物が二酸化炭素を吸収し、枝や葉、根などをつくる場合には水分が必要となる。二酸化炭素をたくさん吸収すれば水分が多く必要とされるのは当然だ。ところが多くの植物が水分の少ない環で生きぬくために見事な適応能力を発揮し始めた。そのため、水分の消費を抑えながら効率的に二酸化炭素を吸収することにつながった。
植物たちが吸収する二酸化炭素は地球全体の1/3だと言われる。地球温暖化を止めるにはこの機能を十分に発揮させたい。だが、それに見合う水分が必要となる。限りある水分有効に活用するためにも植物の適応はかなりのグッドニュースだと言えるだろう。
だが、自然環境の違いによってその効果は大きく変わってくる。場所によっては植物が力を発揮できない場合もあるという。やはり、植物ばかりに頼ってはいられない。私たち人間が彼らに負けずに進化し、二酸化炭素を減らすことが不可欠なのだ。
<参照リンク>
Rising carbon dioxide is making the world’s plants more water-wise
翻訳・文 / ライツフォーグリーン
www.eco-online.org Blog Feed
気候変動の法的責任を問う 国際司法裁判所が公聴会を開始 (火, 17 12月 2024)>> 続きを読む
ヨーロッパ氷河の急激な融解は、地球に何をもたらすか? (Thu, 28 Nov 2024)
>> 続きを読む
未来のチョコレートはカカオなし?持続可能な代替食品への挑戦 (Thu, 24 Oct 2024)
>> 続きを読む
気候変動によりアフリカ全土で進む移住 感染症が拡大する恐れも (Fri, 04 Oct 2024)
>> 続きを読む
2050年までに50の世界遺産が消える!?気候変動が奪う人類の宝 (Mon, 30 Sep 2024)
>> 続きを読む
永久凍土から有害金属が放出される?! 北極に眠る「水銀爆弾」の脅威 (Fri, 27 Sep 2024)
>> 続きを読む
「自然保護区増加」と「気候変動緩和」の両立が必須 東京大学が発表 (Mon, 09 Sep 2024)
>> 続きを読む
災害に弱い動物を守る。求められる管理対策と理解 (Thu, 05 Sep 2024)
>> 続きを読む
「ノアの方舟」、動物のDNAを乗せ月へ 絶滅危惧種を守る画期的な計画 (Thu, 29 Aug 2024)
>> 続きを読む
気候危機の映画はレア?!政治的メッセージへの反発が関係か (Tue, 27 Aug 2024)
>> 続きを読む